業務用エアコン関連の技術情報、エラーコード、環境問題対策に関する別サイト「エアコンの安全な修理・適切なフロン回収」

nuy

LinuxTips(RedHat系)

ドメイン名からメールサーバーを調べる

ドメイン名からメールサーバーを調べる(-t mx)あるドメイン内でメールサーバーとして稼働しているホストを調べるには、そ...
LinuxTips(RedHat系)

ホスト名からIPアドレスを調べる

ホスト名からIPアドレスを調べるホスト名からIPアドレスを調べることを「正引き名前解決」と言います。この処理はネームサー...
LinuxTips(RedHat系)

Linuxのポート状況を確認する

Linuxのポート状況を確認するネットワーク上のどのコンピュータに接続するのかを「IPアドレス」で識別し、そのコンピュー...
LinuxTips(RedHat系)

Linuxのネットワーク環境を確認する

Linuxのネットワーク環境を確認する●まず「ip -a」にてネットワークデバイスの確認をする# ip a1: lo: ...
LinuxTips(RedHat系)

IPアドレスを確認する

IPアドレスを確認するIPアドレス確認をするには、「ifconfig」コマンドを使用します。ifconfigコマンドは、...
VMware ESXi 8

VMware ESXi 8 : 仮想マシンの作成

仮想マシンISOイメージアップロード仮想マシン作成時に必要な OS インストール用の ISO イメージを ESXi ホストにアップロードする今回は仮想マシンとしてUbuntu22.04を作成するので[ubuntu-22.04-live-server-amd64.iso]を1台目のディスクに新たに[ISO]フォルダを作成し、格納する①VMware Host Client に root ユーザーアカウントでログイン左側の [ストレージ] をクリックし、ISO イメージを保管したいデータストアをクリックUbuntu22.04 Serverの仮想マシン作成①VMware Host Client [仮想マシン] をクリック
VMware ESXi 8

VMware ESXi 8 : ESXiデータストア設定

データストアを追加VMware Host Client で設定する①VMware Host Client に root ユーザーアカウントでログインし、左側の [ストレージ] をクリックし、[データストア]タブの[新しいデータストア]をクリック
VMware ESXi 8

VMware ESXi 8 : インストール

1.インストールイメージダウンロードVMwareのアカウントを作成し、下記イメージダウンロードサイトからイメージファイルをダウンロードするhttps://customerconnect.vmware.com/jp/downloads/details?downloadGroup=ESXI80U2&productId=1345&rPId=112407ダウンロードした ISOイメージ(VMware-VMvisor-Installer-8.0U2-22380479.x86_64.iso)をUSBフラッシュディスクもしくはDVD に書き込んでインストール用メディアを作成する。今回はWindows11 上のVmware WorkstationでVMware ESXi 8をインストールしております。2.インストール①作成したインストールメディアから起動するようBIOSを変更し、コンピューターを起動すると VMware ESXi 8 のインストーラーが起動し、下図のような画面になる。
Archlinux

ArchLinux : Webサーバー(Apache2)

ArchLinux ; Webサーバー1.Apache2のインストールとバーチャルホスト設定1.1 Apache2インストール①httpdをインストール1.3 バーチャルホストの設定バーチャルホストで運用するドメイン名 [FQDN] を、ドキュメントルート[/srv/[FQDN]] ディレクトリに割り当てて設定します2. CGIスクリプトの利用確認①CGIの利用可確認3. PHPのインストールと設定3.1.PHP8インストール①インストール
Archlinux

ArchLinux : SSH , ファイアウォール

1. SSHサービスのセキュリティ設定SSHサービスの設定を変更するために設定ファイルを変更します。SSHサービスの設定ファイル は"/etc/ssh/sshd_config"です。今回はデフォルトのSSHポート22から2244に変更して進めます/etc/ssh/sshd_configを下記のとおり変更する
Archlinux

ArchLinux : OSインストール後の初期設定

1. ネットワークの接続■ systemd-resolved を使う場合、/etc/resolv.conf をリンクファイルとして作成# ln -sf /run/systemd/resolve/stub-resolv.conf /etc/resolv.conf■ systemd-resolved を使わない場合2. 固定IPアドレス設定インストール過程で作成した/etc/systemd/network/mynet.networkを編集する。例としてIPアドレスを”192.168.11.83”に設定するネットワークインターフェース名"ens33"は各自の環境に合わす3. ユーザーアカウント作成ユーザー(huong)をwheelグループに追加しホームディレクトリーを作成する4. 64bit 環境で 32bit のアプリケーションを動作させるmultilib リポジトリにあるパッケージが必要になるので、利用できるように/etc/pacman.conf ファイルを編集する5. 時刻の同期ntp を使いNTP サーバーから時刻を取得するのでntpをインストールする
Archlinux

ArchLinux : インストール #4 btrfsでのインストール方法

ext4ファイルシステムでインストールする場合は下記ページを参照してくださいhttps://korodes.com/arch_02/https://korodes.com/arch_03/1.パーティションの作成1.1 インストールデバイスの確認lsblkコマンドで対象のデバイスを確認する# lsblkNAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINTSloop0 7:0 0 748.3M 1 loop /run/archiso/airootfssda 8:0 0 20G 0 disksr0 11:0 1 872.3M 0 rom /run/archiso/bootmnt今回は上記からデバイスは/dev/sdaにあります1.2 パーティションの作成今回は、以下のパーティション構成とします。パーティション サイズ フォーマット マウントポイント /dev/sda1512MBvfat/boot/dev/sda2全部btrfs/以下のコマンドで上記のパーティションを作成
Slackware 15.0

Slackware15.0 : WorsPressインストール

WordPress用データベースwordpress用ユーザー、パスワード、データベースを作成するデータベース :  wp_dbユーザー : wp_userパスワード : ?Wabcd123WordPress インストールWordPressダウンロードとインストール
Slackware 15.0

Slackware15.0 : WEBサーバー(Apache) , PHP , MariaDBインストール

WEBサーバー(Apache)Apacheのインストール①システムアップデートApache設定ファイルの編集①設定ファイルは/etc/httpd/httpd.conf このファイルを編集するCGIスクリプトの利用確認①CGIの利用可確認PHPインストール①インストール
Slackware 15.0

Slackware15.0 : 公開鍵暗号方式を用いた認証によるSSH接続

公開鍵、秘密鍵ペアの作成OpenSSH 使って Linux サーバに接続するユーザの公開鍵と秘密鍵のペアを作成します。鍵ペアの作成は ssh-keygen をを使います。公開鍵と秘密鍵のペアの作成はリモートログインするユーザ権限で実行します。作成先・ファイル名を指定しなければ、 /home/(ユーザ名)/.ssh/ に id_ed25519, id_ed25519.pub が作成される。 途中、鍵用のパスワードも入力する。