「エアコンの安全な修理・適切なフロン回収」はこちら

date コマンド

LINUX よく使う基本コマンド

date コマンド 現在の日時を表示、設定、変更する
書式
date   [オプション]  (日時)
date コマンドはLinux のシステム日時を表示、設定するコマンドです。
スーパーユーザ(root)はdate コマンドのオプションとして、「-s」を指定し、引数に日時を指定する
ことでシステム日付を変更することができます。
また、書式を指定することで、日時の表示方法を変更することができます。
よく使うオプション
-s 日時    日時をシステム日時として設定する
+書式     書式で指定した形式で日時を表示する
使用例・・・日時を表示する
$ date
2019 年11 月22 日  金曜日  15:06:24 JST
使用例・・・日時を設定する
$ su -  ←  スーパーユーザーrootになる
Password: rootパスワードに入力
# date 112211002019    ←  システム日時を「2019年11月22日11:00」に設定
2019 年11月22日金曜日11:00:00 JST
使用例・・・書式を指定して日時を表示する
$ date +%y%m%d
191122    ←  「2019年11月22日」
使用例・・・24 時間形式で時刻を表示する
$ date +%T
21:09:15
使用例・・・12 時間形式で時刻を表示する
$ date +%r
午後09時09分15秒
タイトルとURLをコピーしました