
Debian11.3 : ウイルス対策 、Mailサーバー
1. ウイルス対策ソフトClamav導入ウィルス対策としてLinux 用のフリーのアンチウィルスソフトであるClam AntiVirus を導入します。このアンチウィルスソフトを導入することで、サーバー全体のウィルススキャンはもちろん、メールサーバーを構築し、設定を行えば、送受信するメールのウィルススキャンも行うことができます。2. メールソフト導入Postfix は、sendmail に代わるMTA (Mail Transport Agent)として開発されたソフトウェアで、sendmail との互換性が高く、安全、メンテナンスが容易、速い、などの特徴を兼ね備えたメールサーバーです。また、Postfix はメールを送信するSMTP サーバーとしての機能しか無いため、後半でメール受信のPOP サーバーDovecotのインストールを別途行います。3 メールサーバーPostfixに ClamAV適用Postfix と Clamav を連携させて 送受信メールをリアルタイムスキャンできるように設定しますサーバーがホスト名として完全修飾ドメイン名(FQDN)を使用していない場合、Amavisの起動に失敗する可能性があります。また、OSのホスト名が変更される可能性があるため、有効なホスト名をAmavis構成ファイルに直接設定します4. Postfixに spamassassinをインストールしてスパム対策