LINUX よく使う基本コマンド
| shutdown コマンド システムを終了、再起動する |
| 文法 |
| shutdown [オプション] [時間] [メッセージ] |
| shutdown コマンドは、システムの終了、再起動をする際に使用するコマンドです。shutdown コマンド が実行されると、ユーザーへシステムが終了するメッセージが送付されます。 shutdown コマンドは引数に時間を指定することで、指定した時間分の猶予をもってシステムを終了します。 shutdown コマンドはスーパーユーザー(root)のみ実行することができます。 |
| よく使うオプション |
| -h シャットダウン後、システムを停止する -c シャットダウン処理を中止する -r シャットダウン後、システムを再起動する -f オプション-f ここは-r と併用することで高速に再起動する |
| 使用例・・・システムをシャットダウンする |
| $ su - ← スーパーユーザーになる Password: ← rootパスワード入力 # shutdown -h now ← システムをシャットダウンする |
| 使用例・・・システムを再起動する |
| $ su - ← スーパーユーザーになる Password: ← rootパスワード入力 # shutdown -r now ← システムを再起動する |
| 使用例・・・システムを10分後にシャットダウンする |
| $ su - ← スーパーユーザーになる Password: ← rootパスワード入力 # shutdown -h 10 ← 10分後にシステムをシャットダウンする |
| 使用例・・・システムを高速で再起動する |
| $ su - ← スーパーユーザーになる Password: ← rootパスワード入力 # shutdown -rf now ← 高速で再起動 |
