業務用エアコン関連の技術情報、エラーコード、環境問題対策に関する別サイト「エアコンの安全な修理・適切なフロン回収」

FreeBSD13.5 : WEBサーバー , MySQL8, PHP8,PHP-FPM

1. Apache2

1.1 インストール

1.2 apache24 - 初期設定

①extra/httpd-default.conf 編集

➁httpd.conf 編集

クライアントから、サーバにアクセス(http://サーバーIPアドレス[またはドメイン名])すると下記のような表示が出れば正常です

1.3 バーチャルホストの設定

ドキュメントルート : /usr/local/www/apache24/data/[FQDN]/
ドメイン : [FQDN]
としてバーチャルホストを設定します

/usr/local/etc/apache24/extra配下にbsd-vhost.conf新規作成(bsd-vhost.confのbsd-vhostは任意でよい)

ディレクトリー作成

Apache再起動

1.4 apache24 - cgi を動作

p5-CGI インストール
下記コマンドでインストールされているか確認

httpd.conf の編集

Apache再起動

2. MySQLインストール

PHPをインストールする前にMySQLをインストールしておきます。

デフォルトの FreeBSD リポジトリで利用可能なすべての MySQL バージョンを検索します。

mysql80をインストール

バージョンを確認

MySQL を有効にして起動

MySQL 起動確認

セキュリティ スクリプトの実行

以降mysqlサーバーにログインするには
mysql -u root -p
Enter password: 上記で設定したパスワード

3. apache24 - PHP 8

3.1 PHPインストール

デフォルトの FreeBSD リポジトリで利用可能なすべての PHP パッケージを検索します。

PHP8.3をインストール

一般的なPHPモジュールをインストール

PHPバージョン確認

PHP-FPMバージョン確認

起動時に PHP-FPM が自動的に起動するようにする

PHP-FPM を起動

3.2 PHP - 初期設定

①コンフィグレーションファイル「php.ini」の設定

➁httpd.conf の編集

Apache設定チェック
Syntax OKと表示されれば正常

Apache再起動

3.3 PHP-FPMでApacheを設定

Apache は mod_proxy および mod_proxy_fcgi モジュールを使用して FastCGI リクエストを処理し、PHP-FPM サービスに接続します。必要な Apache モジュールを有効にし、すべての PHP アプリケーションリクエストを PHP-FPM サービスポート 9000 に転送します。

httpd.confファイル編集

バーチャルホスト設定ファイル編集

Apacheとphp-fpm再起動

3.4 PHP動作確認

ウェブサーバのドキュメントルートに「info.php」を作成

ブラウザで「http://[FQDN]/info.php」にアクセスすると下記のように表示されればOK

タイトルとURLをコピーしました