スポンサーリンク
VPS <KAGOYA CLOUD>

VPS <KAGOYA CLOUD>
初期費用 | 月額費用 | 容量 |
無料 | 880円~ | 最大800GB |
無料期間 | 最大メモリ | サポート |
なし | 8GB | 電話、メール 365日 |
初期費用は全プラン無料、月額は最安プラン、容量は最大プランの内容 |
安いのに大容量で高機能!初心者に高人気
さくらのレンタルサーバは個人向けサーバーの中でも特に初心者からの人気が高いサービスです。
個人向けプランからビジネス向けのプランもあるので、選べる幅も広いです。
費用無料、日額24円~の低価格で利用できる!
月額880円~低価格で利用ができるカゴヤ・ジャパンのVPSサーバー。
また、3プランあるうち全てが初期費用無料で利用できるのも特徴です。
VPS <KAGOYA CLOUD>のサービス概要
VPS <KAGOYA CLOUD>は、個人・法人(ビジネス)どちらでも利用しやすいVPSサーバーです。
VPSサーバーは、利用者何人かで1台のサーバーを共有する点は共有サーバーと一緒で、専用サーバーと同じくらい自由度が効き、性能も共有サーバーより良いという特徴があります。
なのでちょっとしたブログサイトやwebサイトを作りたい程度であれば、共用サーバーで十分ですが、負荷が大きかったり、複雑な処理が必要なサイトやアプリなどでしたらVPSサーバーがおススメです。
カゴヤ・ジャパン株式会社が運営するVPS <KAGOYA CLOUD>は、老舗サービスということもあり、多くの実績もあることから古くからのファンが多く利用しているサービスです。
VPS <KAGOYA CLOUD>のおすすめしたいポイント
365日無料サポート!
VPSに限らず、共用サーバー・マネージド専用サーバー等、全てのサービスに共通して言えることですが、カゴヤ・ジャパンは365日電話・メールサポートが無料!
平日の電話対応は22時までですが、安心のサポートをお約束します。
また、専任技術者が日々サーバーの管理・運用をしているので、安全性の高いサーバーなのですね。
軽快な仮想専用サーバー
VPS <KAGOYA CLOUD>は、CPU負荷は少なく処理性能が高い、仮想化技術「Open VZ」の技術を利用しているので軽快な仮想専用サーバーを提供しています。
また、KVMなどの完全仮想化に比べるとインスタンス作成と再起動がスピーディーなのも特徴です。
低コストで運用可能
低コストで運用できるのも特徴で、初期費用は無料、日額31円~利用が可能です。
CPU・メモリ・HDDのいずれも高いスペックを誇る、優れたコストパフォーマンス。
また、HDDの容量が足りなくなった場合には、自動的で最大1TBまで容量を追加しての利用が可能です。
スケールアップがすごく簡単!スケールアップ時でも無停止!
サーバーの構成・IPアドレスを変更する必要なく、コントロールパネルから即座にスケールアップすることができるのですごく簡単です。
スケールアップ時でも無停止なので安心です。
また、1契約でインスタンスの追加が可能なので、インスタンスを追加する場合に、新たにプランを契約する必要もありません。
また、キャンペーン期間中だけインスタンスタイプをスケールアップして、キャンペーンが終わったら元のインスタンスタイプに戻すということも可能なので、お好みに合わせて利用できます。
豊富なOSテンプレート
さまざまなOSのテンプレートを用意しているので、希望の環境を簡単に構築することができます。
また、WordPress専用パッケージもあり、初期設定済みですぐに使えます。
利用可能アプリケーションパック
・CentOS ・Fedora
・Debian ・Ubuntu
・LEMP ・FreeBSD
・WordPress
WEBサイトの開発環境・テスト環境にもKAGOYA CLOUD/2は開発環境・テスト環境にも最適です。
開発環境・テスト環境に最適な理由
●初期費用無料・日額課金なため短期利用もOK!
●インスタンスの複製が可能
●環境構築(再構築)が素早くできる
●スナップショットで環境の保存ができ、テストに便利
VPS <KAGOYA CLOUD>のオススメポイント
なんといってもスケールアップ時に停止がないこと!
また、サポートが365日体制なので困ったときに直ぐに対応してもらえます。
老舗の安心感があり、初めての方はもちろん!2台目を契約する方にもおすすめなVPSサーバーです!