![]() | GMOクラウドVPS![]() |
掲載内容については逐次更新されますので公式ホームページにて確認してください
Contents
1.GMOクラウドVPSの特徴
GMOクラウド株式会社より提供されているGMOクラウドVPSは、たくさんの機能が搭載されており設定の自由度が高いので、自分の思い通りのサイト設計が可能な仮想専用サーバー(VPS)です。
テンプレート・パッケージ
ユーザの目的に合わせてOSやプログラム、Pleskなどのパッケージをテンプレート化して提供しているので、システム構築の時間とコストを大幅に削減することができます。
OSテンプレートとパッケージ対応一覧
テンプレート名 | 対応OS |
プレーンテンプレート | CentOS 7.7、CentOS 8.1 AlmaLinux 8.4 Rocky Linux 8.4 CloudLinux 7.2 Ubuntu 18.04、Ubuntu 20.04 Debian 9.3、Debian 10.3 Microsoft Windows Server 2016 Standard、 Microsoft Windows Server 2019 Standard |
Plesk Obsidianテンプレート | CentOS 7.7 AlmaLinux 8.4 |
PleskOnyxテンプレート | CloudLinux 7.2 |
最新版Pleskで常時SSL化
SSHによるコマンドを使用することなく、レンタルサーバーのような感覚で操作可能なPleskを使用することができます。最新版ではLet’s Encryptが発行するSSL証明書を無料で使用することができます。
安心の24時間365日サポート
GMOクラウドVPSはメールでの問い合わせを24時間365日対応しているので万が一のトラブルが深夜に起きた際でも最速で解決につながります。
そのほかにもサーバー設定、運用をGMOに任せることができるマネージドサービスも提供しています。
サービス品質保証制度99.99%
サービス品質保証制度とはサーバーの稼働率の水準を定め、それが達成できなかった場合には料金を返金する保証制度です。
GMOクラウドVPSではその水準を99.99%に設定しています。
2.価格
1GBプラン | 2GBプラン | 4GBプラン | 6GBプラン | 8GBプラン | 12GBプラン | ||
月額 | 12カ月 | 858円 | 1,408円 | 2,618円 | 5,038円 | 7,238円 | 11,528円 |
6カ月 | 968円 | 1,518円 | 2,893円 | 5,478円 | 7,678円 | 12,078円 | |
1カ月 | 1,078円 | 1,628円 | 3,113円 | 5,698円 | 7,898円 | 12,408円 | |
初期費用 | 4,400円 | ||||||
メモリ | 1GB | 2GB | 4GB | 6GB | 8GB | 12GB | |
CPU | 仮想 2コア | 仮想 3コア | 仮想 4コア | 仮想 5コア | 仮想 6コア | 仮想 7コア | |
ディスク容量 | 50GB | 100GB | 200GB | 400GB | 600GB | 800GB |
3.仕様
標準機能 | |
ローカル接続 | 利用可 |