ArchLinux ; インストール後の初期設定

1. ネットワークの接続

■ systemd-resolved を使う場合、/etc/resolv.conf をリンクファイルとして作成

■ systemd-resolved を使わない場合
/etc/resolv.confの編集

2. 固定IPアドレス設定

インストール過程で作成した/etc/systemd/network/mynet.networkを編集する。
例としてIPアドレスを”192.168.11.83”に設定する

Name=enp0s3 ネットワークインターフェース名
DNS=192.168.11.1 ルーターのIPアドレス
Gateway=192.168.11.1 ルーターのIPアドレス

3. ユーザーアカウント作成

ユーザー(huong)をwheelグループに追加しホームディレクトリーを作成する

ユーザー(huong)のパスワード設定

4. 64bit 環境で 32bit のアプリケーションを動作させる

multilib リポジトリにあるパッケージが必要になるので、利用できるように/etc/pacman.conf ファイルを編集する

multilib のパッケージリストを取得する

5. 時刻の同期

ntp を使いNTP サーバーから時刻を取得するのでntpをインストールする

ntp の設定ファイル編集

サービスを有効化

以降は作成したユーザーでログインし、必要ならば# su - でルートユーザーにログインし、環境を整える。
続いてファイアウォールとSSH接続のセキュリティー強化をします。

タイトルとURLをコピーしました